今日は「薬を使わない薄毛治療」というテーマについてです。
薄毛に悩んでいる方の中には、AGA(男性型脱毛症)の薬を試してみたいけど、副作用が心配でためらっている方も多いですよね。特に、フィナステリドやデュタステリドといった内服薬には性機能の低下などが報告されているため、慎重になるのも無理はありません。
またミノキシジルではおよそ20〜30%の割合で初期脱毛が起きると報告されています。「初期脱毛」は治療の過程の一つですが、2〜3ヶ月続く「初期脱毛」が怖くて、治療を始められないでいるという人も多いのでは?
そんなあなたに、薬を使わずにできる治療法や、AGA以外の脱毛症の可能性についてご紹介します。
そもそもAGAとは?薄毛の原因がAGAであるか確認することが大切
AGAは、男性ホルモンの影響で髪の毛の成長サイクルが短くなり、徐々に細く短い毛に変わっていく脱毛症のことです。特に額の生え際や頭頂部から薄くなりやすいのが特徴です。AGAの進行を止めるためには、フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルなどの薬が効果的とされていますが、副作用が心配な方も多いでしょう。
ただし、全ての薄毛がAGAによるものではありません。実際には、ストレスや生活習慣、他の健康問題が原因で起こる脱毛もあります。ですので、まずは自分の薄毛がAGAなのかどうかを確かめることが重要です。医師の診断を受けるか、セルフチェックとして、髪の生え際の変化や頭頂部の毛の細さを確認する方法もあります。
薄毛になったら、なんとなくAGA治療かと思ってたが、そもそもAGAじゃない可能性もあるのか!薬を使わない薄毛治療ってのにも興味があるな。
そうなんだよね。AGA治療薬を飲んでみたけど、効果がないなと思っていたら、そもそもAGAじゃなかったってこともあるみたい。
薄毛の原因がAGAでない場合の可能性と治療法
薬を使わない治療を考える上で、自分の薄毛がAGA以外の原因であるかもしれないことも頭に入れておきましょう。以下に、AGA以外の薄毛の原因と、その治療法をご紹介します。
AGA以外にも、薄毛にはさまざまな原因が考えられます。薄毛の原因や症状、治療法の選択肢を挙げていきます。
1. 円形脱毛症
特徴
突然、円形または楕円形の脱毛斑が突然現れ、進行が早いのが特徴です。。ストレスや自己免疫反応が原因とされ、頭皮だけでなく、眉毛や体毛にも影響が出ることがあります。
治療法
- ステロイド注射: 頭皮に直接注射することで炎症を抑えます。
- 局所免疫療法: 特定の化学物質を塗布し、アレルギー反応を引き起こすことで再生を促す治療。
- 免疫抑制剤や内服薬: 重症の場合、免疫抑制剤を内服することもあります。
円形脱毛症は薄毛とはちょっと違うから、すぐ分かりそうだな。
でも実は円形脱毛症は、自分では気づかずに、他人に指摘されて気づくことが多いんだって。1つや2つくらいなら自然治癒することが多いけど、それ以上であれば皮膚科できちんと治療した方がいいよ。
2. 休止期脱毛症
特徴
ストレス、急激な体重減少、ホルモンバランスの乱れなどが原因で、毛根が休止期に入って抜け毛が増える状態です。AGAのように生え際は頭頂部という特定の場所ではなく、頭全体の髪が均等に薄くなるのが特徴です。
治療法
- 生活習慣の見直し: 栄養バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動などが効果的。
- ストレス管理: ヨガやマインドフルネスなど、リラックスできる方法を取り入れるのも有効。
- ビタミン補給: 髪の健康に必要なビタミンやミネラルのサプリメントを摂取する。
3段階ある成長期は、毛母細胞が分裂と増殖を繰り返す期間で、ヘアサイクルにおける90%ほどがこの成長期で、およそ2〜6年続くよ。
その後の退行期はヘアサイクルにおいて1〜2%ほどで、一般的には2〜3週間ほど続く。
そして休止期はヘアサイクルにおいておよそ10%くらいで、数ヶ月続くんだ。
この休止期がなんらかの要因で、3ヶ月以上になったり、成長期から急に休止期に移行したり、休止期から成長期に戻らなかったりすることで、脱毛の発生や、穏やかに毛の密度が低下する変化が起きるのが休止期脱毛症だよ。
こういう原因が定かではない薄毛は、やっかいだな。生活習慣と食生活の改善って正直なんかモヤモヤするな…
3. 脂漏性皮膚炎による脱毛
特徴
シャンプーをしっかりしているのにフケが出たり、頭皮に炎症やニキビができる。パサパサのフケではなく、黄色味のあるベタベタしたフケが現れます。脱毛は頭髪の全部位(炎症している部分)で起こります。皮脂の過剰分泌やマラセチア菌(カビの一種)が原因となります。
治療法
- 抗真菌薬(シャンプーやローション): マラセチア菌を抑える効果がある。
- ステロイド外用薬: 頭皮の炎症を抑えるために使用される。
- 生活習慣の改善: ストレス管理や脂質の多い食事を控えることで症状の改善に期待。
ted(息子)が一時頭皮にニキビみたいなのできて痒がってたな。あれって脂漏性皮膚炎になりかけてたのか!!
そうそう、あの時慌ててシャンプー変えたよね。ted毎日シャンプーしてたのになんか匂うからおかしいと思ってたんだよ。放置してたら脱毛するとこだった…
4. 甲状腺疾患
特徴
甲状腺ホルモンは体の「代謝の司令塔」とも言えるホルモンで、体のエネルギー消費や新陳代謝を調整します。このホルモンが多すぎたり少なすぎたりすると、髪の毛の成長にも影響を与えることがあります。髪全体で起きるのがAGAとは異なる点です。
- 甲状腺ホルモンの不足(甲状腺機能低下症)による脱毛:甲状腺ホルモンが不足すると、体全体の新陳代謝が低下し、髪の毛の成長サイクルも鈍くなります。通常、髪の毛は成長期、休止期、脱毛期のサイクルで生え変わりますが、ホルモンが不足すると髪の毛が成長期から休止期に早く移行しやすくなり、脱毛しやすくなります。また、髪の毛が細くなり、ツヤが失われることもあります。
- 甲状腺ホルモンの過剰(甲状腺機能亢進症)による脱毛:逆に過剰になると、体の代謝が過剰に活発になります。この影響で、髪の成長サイクルが短縮されるため、髪の毛が通常より早く脱毛期に入ってしまい、抜け毛が増えることがあります。また、髪が細くなったり、切れやすくなったりすることもあります。
治療法
- 甲状腺ホルモン補充療法: 甲状腺ホルモンが不足している場合に行われます。
- 内科的な診断と治療: 内分泌科での治療が基本となり、定期的な検査が必要です。
甲状腺ホルモンってなんか喉のあたりから出てるホルモンだっけ?
そう。のどぼとけの下にある甲状腺という臓器から分泌されるホルモンで、新陳代謝の促進や脈拍数や体温の調節、エネルギーの消費の一定化など、身体のさまざまな機能に重要な役割を担ってるやつ。
髪の毛は「エネルギーを多く消費する組織」ではないため、体がエネルギーを節約しようとするとまず髪に対してエネルギー供給が制限されやすくなるんだって。だから、甲状腺ホルモンのバランスが崩れると、真っ先に髪が影響を受けやすいんだ。
5. 栄養不足(特に鉄分や亜鉛不足)
特徴
髪の毛の成長に必要な栄養素が不足すると、髪の毛のサイクルが乱れ、髪の成長がうまく進まなくなることから起こります。髪の毛は、毛根にある毛母細胞が活発に分裂することで成長し、この過程に必要なエネルギーや栄養素が供給されなければ、髪の成長が遅れたり、脱毛が進んだりします。貧血や極端なダイエットによる栄養不足も原因となることがあります。
治療法
- 栄養療法: 鉄分、亜鉛、ビタミンB群、タンパク質などを意識した食事やサプリメントの摂取が有効。
- 医師の診断: 必要に応じて血液検査などで栄養状態を確認し、対処することを推奨。
これは特にダイエットに熱心に取り組む人に見られるみたいだね。
俺はむしろ栄養過多で困っている。
それ、単なる食べすぎやから。
最近は「隠れ栄養不足」って言って毎日食べてるのに食事の内容が偏ってることから、気づかないうちに栄養不足に陥ってる人がいて、体の不具合を感じて初めて栄養不足だったって気づくパターンも多いらしい。
髪に特に影響する栄養素は、1)タンパク質、2)鉄、3)ビオチン(ビタミンB)、4)亜鉛、5)ビタミンDの5つだよ。
6. 感染症(頭皮のリングワームなど)
特徴
リングワームは、白癬菌“はくせんきんきん”(トリコフィトンなど)という真菌(カビの一種)によって引き起こされます。白癬菌は、人の皮膚や髪の毛の表面に感染しますが、皮膚や毛根にしっかりと付着すると、髪の毛が抜ける原因になることがあります。特徴的な症状は、丸い赤い発疹(リング状)や、かゆみ、フケのようなものが見られることがあります。髪の毛が抜けた部分は、地肌が見え、毛が切れている場所が現れることがあります。
治療法
- 抗真菌薬や抗生物質: 抗真菌薬で治療します。通常は、抗真菌シャンプーや塗り薬、内服薬が処方され、感染を抑えることができます。治療が早期に行われれば、髪の毛は元に戻ることが多いです。ただし、治療が遅れると、髪の成長が一時的に止まることがあり、回復には時間がかかることもある。
- 頭皮の衛生管理: 感染拡大を防ぐために清潔を保つことが重要。
白癬菌による皮膚疾患は他にもいろいろあって、足に感染すると「水虫」、体に感染すると「ゼニタムシ」、爪に感染すると「爪白癬」などなど。ケラチンというタンパク質を栄養源としており、皮膚の表面を覆う角層や毛、爪の主要成分であるケラチンを分解して生きてるから、清潔にしていないと体のいたるところで起きるよ。
湿疹で皮膚科にかかった時、菌の確認しますねってなんか皮膚とられたのって、あれ白癬菌チェックだったのか。
7. 血行不良
特徴
毛根には血管が密に張り巡らされており、血液が栄養や酸素を供給しています。血流が悪くなると、毛根への栄養や酸素の供給が不足します。この結果、髪の毛が十分に育つために必要な栄養が足りなくなり、髪の毛の成長が遅くなったり、抜けやすくなったりすることがあります。さらに血行不良によって、毛根に必要な成分(ビタミンやミネラルなど)が届きにくくなると、髪の毛のサイクルが乱れ、成長期が短くなり、休止期が長くなることがあります。このため、髪が薄くなったり、抜け毛が増える原因になるます。
治療法
- ストレス、食生活の偏り、運動不足、喫煙などが血液循環を悪化させるので、生活習慣を見直す。
- 頭皮が固まっていると血行が悪くなるので、定期的にマッサージをしてほぐす。
あんまり血行不良って気にしたことなかったな。生活習慣の見直しってサラっというけど、これは難しいぞ。自制ってのが実は一番難しいんだ!まあ、頭皮マッサージはできそうかな。
サプリを取るとか、睡眠時間を確保するとか、階段を使うとか、タバコの本数を減らすとか、できることからでいいんだよ。AGAの治療で薬を服用していても、生活習慣の見直しは必要で、勧められているよ。
あと、頭皮マッサージのことなら任せてくれ!
AGA以外で考える薄毛とは
薬を使わない薄毛治療の選択肢
食事や生活習慣、ストレス管理とかって、治療というか日頃の生活の見直しだよな。それらが大切なのは分かったけど、そういうの以外に、こう…もっと物理的にアプローチする方法はないのか?
そうだね。私も頭皮マッサージ以外知らなかったから、今回どんな方法が他にあるか調べてみたよ。それぞれのメリットとデメリットも確認してみよう。
1. 低出力レーザー治療(LLLT:Low-Level Laser Therapy)
概要
低出力レーザーやLEDライトを使用して頭皮の血行を促進し、毛根に刺激を与えます。低出力レーザー(LLLT:Low-Level Laser Therapy)は、赤色や近赤外線の波長を使用し、皮膚表面を超えて毛根に直接作用するように設計されています。LLLTの原理は、光が頭皮に吸収され、毛包周囲の血行が促進され、炎症が減少することで、毛包がより健康的な状態になり、髪が太くなるというものです。LED治療もLLLTと似たメカニズムで、特に赤色の波長(約630-660nm)が毛包や頭皮に対して有益とされています。
自宅で使用できるヘアキャップやブラシ型の機器もあり、通院せずにセルフケアが可能です。また、LEDの一種である赤色ナローバンドLEDは波長が長く、皮膚の深いところまで浸透する性質があります。その結果、毛髪の成長期を長くするHGF、成長期を維持するレプチン、毛包を大きくするVEGF-Aといったさまざまな成長因子が増えることが確認できています。
メリット
- 痛みが少ない:針を使わず、痛みもほとんどないため、負担が少ない治療法。
- 副作用が少ない:薬剤による内服や外用とは異なり、体への副作用が極めて少ないとされている。アレルギー反応や薬の相性に不安がある場合にも安心。
- 自宅でも可能なタイプがある:クリニックだけでなく、自宅で使用できるレーザー機器も販売されているので、手軽に治療を続けられることが魅力。
デメリット
- 効果には個人差がある:必ずしも全員に効果があるわけではなく、特にAGAが進行している場合には効果が感じられにくいケースもある。
- 即効性がない:短期間での劇的な効果は期待しづらく、数カ月から半年程度は継続すること必要。
- コストがかかる:クリニックでの治療は継続的な通院が必要で、コストがかかることがある。また、自宅用のレーザー機器も購入にはそれなりの費用がかかる点が注意点。
光をあてるだけで薄毛が改善されるって本当かよ!
きちんと臨床試験で、LLLTやLEDを使用した薄毛治療が、毛髪の密度や厚みの増加に寄与することが確認されているよ。
レーザー治療は、体質的に薬が合わない方や、薬の副作用が心配な方にとって負担の少ない方法なんだね。薬に制限がある女性にも人気だよ。
2. メソセラピー
概要
メソセラピーは、頭皮の浅い部分に細かい針を使って、ビタミンやアミノ酸、ミネラル、成長因子などの有効成分を直接注入する治療法です。薬ではなく、髪の成長をサポートする栄養分を頭皮に与えるため、発毛を促進するのに役立ちます。注入される成分は、頭皮の血行を改善したり、毛根に栄養を届ける効果が期待されています。
メリット
- 髪の毛の成長促進
使用される薬剤には髪の毛を育てる成分が含まれているため、毛根を刺激し、髪の成長を助けることが期待できる。特に薄毛や抜け毛が進行している箇所に効果が見込まれる。 - 比較的短期間で効果が現れる
通常、メソテラピーは数回の施術で目に見える効果を感じることができる。回数を重ねることで、より効果を実感できることも。 - 手術や大きな副作用がない
外科的手術や大きな薬の副作用を避けたい方にとっては、比較的安全。
デメリット
- 痛みがある
注射を使用するため、痛みを感じることがある。痛みに対して敏感な方には、麻酔を使う場合もありますが、完全に痛みがないわけではない。しかし最近は針を使用しない施術もある。 - 費用がかかる
メソテラピーは保険適用外の治療法であり、費用が高額になることがある。クリニックや施術回数によって価格は異なるが、複数回の施術が必要なため、費用負担が気になる方も多い。 - 効果に個人差がある
髪の状態や体質によって効果が異なるため、必ずしも全ての人に期待通りの効果が現れるわけではない。
直接的だから効きそうな気もするが、頭に注射って怖えーな。痛みは大丈夫なのか?
多くのクリニックでは頭皮を冷やして痛みを和らげてくれるし、注射針は一般的な髪の毛の太さに近い極細針を使用するので、それほど心配することないと思う。
最近では針を使わないメソセラピーもあって、上の写真は特殊な電気パルスを皮膚(頭皮)表面に与えることで、毛根に発毛を促す有効成分を浸透させることができるノーニードル導入法だよ。針を一切使用しないので、痛みを感じることなく、手軽に発毛効果を実感することができるんだって。
俺痛いのやだから、これならできそう…
3. エクソソーム点滴
概要
エクソソームは、細胞から分泌される小さな粒子(微小な小胞)で、さまざまな細胞間でメッセージのやり取りをする役割を担っています。エクソソームは、細胞内のタンパク質や遺伝物質(mRNAやmiRNAなど)を運び、他の細胞に信号を伝えたり、修復を促したりする機能を持っています。
メリット
- 自然な治療法:エクソソームはもともと体内で作られるもので、副作用が少ない。
- 手術が不要:非侵襲的(体を切らない)な方法であるため、痛みやダウンタイムが少ない。
- 長期的な効果:エクソソームが細胞の修復や再生を促進するため、治療効果が持続することが期待される。
デメリット
- 治療費が高額:エクソソーム点滴は比較的新しい技術で、治療費が高額なことが多い。
- 個人差がある:効果には個人差があり、すべての人に劇的な効果が現れるとは限らない。
うーん…で結局エクソソームって何だなんだ?
たとえば頭皮を「芝生のはえた庭」だとして、毛包(髪の毛の根っこにあたる部分)を「芝生の根っこ」と考えてみて。この庭が長い年月を経て荒れたり、元気を失って、芝生(髪の毛)が生えにくくなってる箇所があるとするじゃん。
そこでエクソソームというプロフェッショナルなガーデニングチームを呼ぶと、エクソソームは、必要な肥料や修復材料を持ち込んでくれるんだよ。エクソソーム自体に新しい芝生を作ったり、芝生の苗を持ち込む機能はないけど、芝生が成長するための肥料を運んでくれたり、傷ついたり乾燥した土壌(頭皮)を整えたり、芝生の成長が邪魔されないように、雑草(頭皮の炎症など)を抑えたりしてくれるの。
なるほどな。エクソソームが頻繁に庭にやってきてくれれば、芝生の根っこが太くなり、力強く元気に伸び始めてるってことか。これが毛髪の再生や強化に繋がるってわけか。
そう。エクソソームは美容分野でも注目されており、肌のターンオーバーを促進したり、肌の弾力やハリを向上させたりする効果が期待できるんだって。ちなみに私エクソソーム配合のフェイスパック使い始めたよ。
4. ヘアアートメイク
概要
ヘアアートメイクは、毛が薄くなっている部分に見た目のボリューム感を与えるための技術です。頭皮に特殊な色素を注入し、髪の毛が生えているかのような自然な陰影を描くことで、薄毛をカバーする手法です。一般的には「スカルプ・マイクロピグメンテーション(SMP)」とも呼ばれ、美容アートと医療技術の融合で行われる治療方法です。
メリット
- 手入れがラク: 毎日のケアはほとんど不要。通常の生活に支障をきたさないため、手軽に薄毛をカバーできる。
- 痛みが少ない: 施術時の痛みは最小限に抑えられており、短時間で完了する場合が多い。
- 効果がすぐに実感できる: 特に忙しい方や、即座に薄毛をカバーしたい方に向いている。
デメリット
- メンテナンスが必要: 時間とともに色が薄れるため、数年ごとにメンテナンスが必要。
- 施術後の制限: 一定期間、紫外線や汗に注意が必要な場合があり、施術後のケアも重要。
- 自然な見た目の限界: ヘアアートメイクは髪が生えているわけではないため、触れた際に分かることがあるので、触覚的な違和感を感じる場合もある。
要は頭にタトゥーってことか?
まあ、簡単に言うとそうなんだけど、厳密にはタトゥーとはこの3点で大きく異なるよ。
①施術の深さ:タトゥーは皮膚のより深い部分(真皮層)に針を入れるのに対し、ヘアアートメイクは表皮の近くで施術を行うため、痛みは少ない。
②持続期間:タトゥーは半永久的に残るのに対し、ヘアアートメイクは2~3年ほどで色が抜ける。
③施術:医療機関でしか施術できず、医療行為に該当する。
眉毛やリップのアートメイクは一般的に知られてるけど、それの毛髪バージョンってことだね。
え、ヘアアートメイクって実はすごいな!髪増えてるぞ!これ本当にアートメイクだけなのか?!
うん、完全に髪増えてるように見えるよね。1日で終わる施術だし、AGA治療や植毛と併用できるから意外と人気みたいだよ。ただ施術者の技術やデザイン力に左右されるため、信頼できるクリニックやアーティストに依頼することが大切だね。
5. 植毛(自毛植毛)
概要
自毛植毛は自分の後頭部や側頭部の健康な毛髪を薄毛の部分に移植する方法で、比較的効果が持続しやすいとされています。
メリット
- 自然な仕上がり: 自毛を使用するため、仕上がりが非常に自然。植毛後も生え際や髪の流れが自然に見えるため、周囲に気付かれにくい。
- 長期間の効果: 後頭部や側頭部の髪は薄毛の影響を受けにくい傾向があるため、移植された毛髪は比較的長期間にわたり生え続ける可能性が高い。
- メンテナンス不要: 一度定着すれば、特別なメンテナンスはほとんど必要ない。自然な毛髪として通常のヘアケアが可能。
デメリット
- コストが高い: 自毛植毛は通常、他の治療法に比べて高額。手術の規模やクリニックによっても異なるが、数十万円から百万円以上の費用がかかることもある。
- 手術リスク: 外科手術であるため、感染症や腫れ、痛みなどのリスクあり。また、術後にダウンタイムが必要。
- 結果の個人差: 植毛の結果は個人の体質やドナー部分の毛髪の質、手術技術により異なる。また、移植された毛がすべて生着するわけではないため、希望する密度が得られない場合もあります。
自毛植毛って何だ?自分の毛で生えてくんのか?!
自毛植毛はその文字通り、自分の髪の毛を植え替えることだよ。
生え際など毛がなくなってしまった箇所は、どんなに薬を飲んでも、注射をしても、光をあてても生えてこないことがほとんどなので、植毛しかないと言われているよ。最近ではヘアライン矯正といって女性の間でもジワジワきてる。
6. ハイドロスカルプ
概要
ハイドロスカルプは、スカルプケアとして頭皮の毛穴をディープクレンジングする治療法で、毛穴の詰まりや汚れを取り除くことで、頭皮の健康を整え、毛髪の成長環境を改善することを目指します。この施術は、特別なウォータージェットや専用のクレンジング液を使って、頭皮の毛穴に詰まった皮脂やフケを除去し、頭皮の状態をリフレッシュするものです。
メリット
- 頭皮の毛穴がクレンジングされ、毛髪の成長環境が整う:皮脂やフケなどが毛穴に詰まっていると、毛髪の健康を阻害するため、クレンジングで清潔な状態を保つことが重要。
- 薬剤を使わないため副作用が少ない:体質的に薬の使用が難しい人にも適しており、頭皮の刺激も少なめ。
- 血行促進やリラクゼーション効果:マッサージ効果でリラックスでき、血行を促進する効果も期待できる。
デメリット
- 即効性が少ない:ハイドロスカルプだけで毛髪が劇的に増えることはなく、あくまで頭皮環境の改善に重きを置いたケア。
- 定期的なメンテナンスが必要:1度の施術で長期的な効果を持続するわけではないため、定期的な施術が推奨されている。
- クリニックにより施術内容や費用が異なる:ハイドロスカルプの内容や費用はクリニックごとに異なるため、施術を受ける際は信頼できるクリニックを選ぶ必要がある。
ハイドロスカルプは美容院のスカルプケアのスペシャル版って感じだな。
そうだね。ハイドロスカルプはそれ自体に発毛効果はないけど、健康な髪を生やす土台(頭皮)を整えたり、生えてきた髪を保つための補助的な施術だね。美容院のスカルプケアならやったことあるんだけど、あれ至極の境地だよ。あーハイドロスカルプもやってみたいな…
薬を使わない薄毛治療 おすすめクリニック
薬を使わない治療にも、さまざまな種類があることが分かりましたね。皆さんは、これやってみたい!という治療がありましたか?
俺は針を使わないメソセラピーが気になるな。
薬を使わない薄毛治療をしている、おすすめクリニックをまとめたよ。ちなみにどのクリニックでも薬での治療の選択肢はあるんだね。
湘南美容 クリニック | B&Hメディカルクリニック | AGAスキン クリニック | ゴリラクリニック | AMGヘア アートメイク | Dクリニック | |
---|---|---|---|---|---|---|
低出力レーザー・LED | ||||||
メソセラピー | ||||||
エクソソーム 点滴 | ||||||
ヘアアート メイク | ||||||
自毛植毛 | ||||||
ハイドラ スカルプ | ※ | |||||
薬による治療 | ||||||
症例数100万件突破! 全国135院で 豊富な施術! | オリジナル発毛薬! 業界No.1 メソセラピー | 豊富な治療実績! AGAに特化した 施術メニュー! | AGAも美容も全部! 男の美をトータルサポート | 高い技術力! ヘアアートメイク の実績多数! | スカルプDでおなじみ! パーソナル 発毛治療! |
最後に
薬を使わない薄毛治療は、副作用が心配で薬を使わない治療法を探している方にとって、薬以外にもさまざまなアプローチがあることで心強いですね。日常生活への影響も少ないため、体質的に薬が合わない方には良い選択肢です。クリニックによっても扱う機器や効果が異なるので、カウンセリングで自分に合う治療法を確認しましょう。
もちろん、薬と併用ってのもありだな。
そうだね。薬と併用するとより期待した結果に近づけるね。いずれにせよ、自分にある治療法が見つかるといいね。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
薬による薄毛治療に不安がある方や、副作用のため薬が使用できない方、薬以外の治療法に興味がある方に参考になれば幸いです!
コメント